茹でいんげん豆のビネガー風味【熟成ワインビネガー 白(ぶどう酢白)】

![]()
| 材料(2~3人分) | |
| 白いんげん豆(乾燥) | 150g |
| ローリエ | 1枚 |
| にんにく | 1/2片 |
| 岩塩 | 適量 |
| E.V.オリーブオイル | 適量 |
| 熟成ワインビネガー 白(ぶどう酢白) | 適量 |
![]()
- たっぷりの水に白いんげん豆を一晩浸し、ふっくらとするまで戻す。
- 鍋に1の豆とたっぷりの水を入れて火にかける。沸騰したら弱火にしてコトコトと豆が指で潰せるぐらいまで、柔らかく煮る。
- 2の豆にみじん切りにしたにんにく・岩塩・E.V.オリーブオイルを混ぜ、熟成ワインビネガー 白(ぶどう酢白)をかけて味をととのえる。
![]()
● 冷蔵庫に常備しておくとお弁当やサラダなどに便利。ひよこ豆などに変えても美味です。


