ホタテとスナップエンドウのオランデーズソースがけ【熟成ワインビネガー 白(ぶどう酢白)】

![]()
| 材料(2人分) | |
| ホタテ(刺身用) | 小10~12個 |
| スナップエンドウ | 8本 |
| 塩・胡椒 | 適量 |
| E.V.オリーブオイル | 適量 |
| *オランデーズソース | |
| 卵黄 | 2個 |
| 熟成ワインビネガー 白(ぶどう酢白) | 大さじ1 |
| 白ワイン | 小さじ2 |
| バター | 50g |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 胡椒 | 少々 |
| 砂糖 | ひとつまみ |
![]()
- ホタテは横半分に切り、軽く塩・胡椒で下味をつける。
フライパンにE.V.オリーブオイルを熱し、表面だけさっと焼いて取り出す。 - スナップエンドウは筋をとり、たっぷりの湯に塩少々(分量外)を入れて茹でる。
- オランデーズソースを作る。
①バターは湯煎にかけて液体状に溶かしておく。
②ボールに卵黄・白ワインを入れてよく混ぜ、もったりとするまで70℃ぐらいの湯煎にかけながら泡だて器でよく混ぜる。
③湯煎から外した②に①の溶かしバターを5,6回に分けて加えて、しっかりと乳化するまでよく混ぜる。
④③に熟成ワインビネガー 白(ぶどう酢白)、塩・胡椒・砂糖を加え、味をととのえる。 - 皿に1のホタテと2のスナップエンドウを盛り付け、3のオランデーズソースをかけていただく。
![]()
● オランデーズソースはホタテの代わりに白身魚やゆで卵などとも相性抜群です。
茹で野菜は季節のものをたっぷりと使ってください。


